とうけん

とうけん
I
とうけん【倒懸】
(1)逆さまにかけること。
(2)手足を縛って逆さまにつるすこと。 転じて, 非常な苦痛のたとえ。
II
とうけん【刀剣】
刀や剣(ツルギ)の総称。 かたな類。
III
とうけん【唐犬】
近世初期に輸入された犬の一種。 大きく力が強く, 猟犬とした。 オランダ犬。
IV
とうけん【闘拳】
じゃんけんの一種。 きつね拳・藤八(トウハチ)拳など。
V
とうけん【闘犬】
(1)犬どうしを戦わせて勝負を争う遊び。 高知県で盛ん。 犬合わせ。 犬食い。
(2){(1)}を戦わせるための犬。 秋田犬・土佐犬など。
VI
とうけん【陶硯】
陶製のすずり。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”